Entries
ツル性豆の後始末を急げ
まだ、後始末が出来てないのが、つる性の豆、花豆・トラ豆である。
ここは、山間であるから、朝方しか陽が当たらなくなる。

で、気温が上がらないと、霜柱が立っている。
冷えが足から来るからね。長靴の下敷きの厚いのじゃないと、
歩く足が冷たくなってくる。
アングルを倒して、順次抜いて行く。

天気の予報は、ここ数日間は良さそうだから、
今のうちに、片づけないといけない。
が、しかし午後は、婆様の飲み薬を貰いに行かなくてはいけない。
で、明日へ持ち越しである。
家に帰ると、ソラが休んでいる。

箱で作ったベットに、収まって熟睡だろうね。
近づいても起きない。

何か、目が開いてるようだけど。
もしかして、本当は目が覚めてはいるのだが、
邪魔されtくないから、寝たふりをしているのかも。
まぁ・・・そんなわけないか。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ここは、山間であるから、朝方しか陽が当たらなくなる。

で、気温が上がらないと、霜柱が立っている。
冷えが足から来るからね。長靴の下敷きの厚いのじゃないと、
歩く足が冷たくなってくる。
アングルを倒して、順次抜いて行く。

天気の予報は、ここ数日間は良さそうだから、
今のうちに、片づけないといけない。
が、しかし午後は、婆様の飲み薬を貰いに行かなくてはいけない。
で、明日へ持ち越しである。
家に帰ると、ソラが休んでいる。

箱で作ったベットに、収まって熟睡だろうね。
近づいても起きない。

何か、目が開いてるようだけど。
もしかして、本当は目が覚めてはいるのだが、
邪魔されtくないから、寝たふりをしているのかも。
まぁ・・・そんなわけないか。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C9870]
- 2019-11-28 06:45
- 編集
[C9871] Re: タイトルなし
> 愛新覚羅 さんへ
なるほど・・ですね。
何時敵に襲われるか分からない。
そういう世界を生きている。
飼い猫とはいえ、その習性は続いているのですね。。
なるほど・・ですね。
何時敵に襲われるか分からない。
そういう世界を生きている。
飼い猫とはいえ、その習性は続いているのですね。。
- 2019-11-28 21:06
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/2768-c8416e8c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはよう御座います。
動物の眠りは浅いですね。
ちょっとした異変があればすぐに起きます。
そして人間と違って寝ぼけなどなく通常と
変わりません。
飼い犬や飼い猫であっても常に敵からの
襲撃に備えているのですね。
愛新覚羅