Entries
この冬の、悩み事
この冬の悩み事
このようなタイトル程、重要ではないのですけど、
冬の寒い時期に、ここ数年なるのが、脛のかゆみ。
乾燥肌になると、なるらしい。
出始めの頃は、痒さがたまらず、かいた。
それが気持ちいいのです。

さらに、かるーくなでると、もう天国を彷徨っているような気持ちに
なってしまうのでした。
そうしているうちに、かゆみがでると、つい、かいて、
病みつきになってしまう。
その果てに、肌から汁が出てくるようになったのですね。
ここで始めて、こりゃまずいとなったのです。
汁が出始めると、やっかいで、ズボン下の下着なども濡れますし、
包帯などを巻くと、温度が上がって、さらにやっかいになったりもします。
次の冬からは、かゆみを感じたら、クリームを塗ったりして対策を取りました。
今では、かさかさ肌になる事はありません。
クリームのおかげだと思います。
次に、かかとですね。
今年、やられましたね。
妙に、かかとが痛むのでした。
トゲでも刺さったのかと、思ってましたね。
厄介なとこに刺さったな、どうして取ろうか。
などと、考えたりしてたのです。
で、良く見たら、ヒビが入っていたのです。
こりゃ~びっくり。
奥と云うか、割れた奥からは血も滲んでいました。
まさか・・、でしたね。
幼い時の、寒さの中を靴下も履かずに、遊んで歩いた時期でも、
足のかかとに、ひび割れなどになったような記憶がないのに。
とにかく、これが痛む原因でした。
これも、老いによる乾燥肌からなるものであろうか。
寒さの中、薄い靴下などで、犬のコロンと散歩などしてたからなのか。
で、塗り薬を探したのです。
あったのが、オロナイン軟膏、これを擦りこみました。
一寸テロテロ、しているような感じでした。
それでも、大分痛みがなくりました。
何せ、歩くたびに、ズキッと来たりしましたからね。

そして、メンタムを見つけました。
メンタームか。
昔、それこそ良く、塗って貰ったような気がします。
入れ物は、もっと小さかったようですけどね。
まあ、やはり、私にはこう云うのがあっているのかもしれません。
オロナイン軟膏とか、メンタームとか、良く置いてあったな、
と。
父母が、やはり使ってたんだろうな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
このようなタイトル程、重要ではないのですけど、
冬の寒い時期に、ここ数年なるのが、脛のかゆみ。
乾燥肌になると、なるらしい。
出始めの頃は、痒さがたまらず、かいた。
それが気持ちいいのです。

さらに、かるーくなでると、もう天国を彷徨っているような気持ちに
なってしまうのでした。
そうしているうちに、かゆみがでると、つい、かいて、
病みつきになってしまう。
その果てに、肌から汁が出てくるようになったのですね。
ここで始めて、こりゃまずいとなったのです。
汁が出始めると、やっかいで、ズボン下の下着なども濡れますし、
包帯などを巻くと、温度が上がって、さらにやっかいになったりもします。
次の冬からは、かゆみを感じたら、クリームを塗ったりして対策を取りました。
今では、かさかさ肌になる事はありません。
クリームのおかげだと思います。
次に、かかとですね。
今年、やられましたね。
妙に、かかとが痛むのでした。
トゲでも刺さったのかと、思ってましたね。
厄介なとこに刺さったな、どうして取ろうか。
などと、考えたりしてたのです。
で、良く見たら、ヒビが入っていたのです。
こりゃ~びっくり。
奥と云うか、割れた奥からは血も滲んでいました。
まさか・・、でしたね。
幼い時の、寒さの中を靴下も履かずに、遊んで歩いた時期でも、
足のかかとに、ひび割れなどになったような記憶がないのに。
とにかく、これが痛む原因でした。
これも、老いによる乾燥肌からなるものであろうか。
寒さの中、薄い靴下などで、犬のコロンと散歩などしてたからなのか。
で、塗り薬を探したのです。
あったのが、オロナイン軟膏、これを擦りこみました。
一寸テロテロ、しているような感じでした。
それでも、大分痛みがなくりました。
何せ、歩くたびに、ズキッと来たりしましたからね。

そして、メンタムを見つけました。
メンタームか。
昔、それこそ良く、塗って貰ったような気がします。
入れ物は、もっと小さかったようですけどね。
まあ、やはり、私にはこう云うのがあっているのかもしれません。
オロナイン軟膏とか、メンタームとか、良く置いてあったな、
と。
父母が、やはり使ってたんだろうな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C9464] 私も同じです
- 2019-02-25 07:30
- 編集
[C9465] 経験より・・・
冬は乾燥して、痒いですよね。
ブラのひもがあたる所とかも・・・・(笑)
踵のガサガサは、踵すべすべ靴下という優れものがありますから、
昼間中履いていると、知らぬ間にすべすべになりますよ。
是非、お試しあれ。
ブラのひもがあたる所とかも・・・・(笑)
踵のガサガサは、踵すべすべ靴下という優れものがありますから、
昼間中履いていると、知らぬ間にすべすべになりますよ。
是非、お試しあれ。
- 2019-02-25 19:32
- 編集
[C9466] Re: 私も同じです
> 愛新覚羅 さんへ
軽石でこする。
なるほど、それは試してみたいですね。
何せ、ヒビが割れるとは思ってませんでしたから。
そう言えば、去年の春ごろに、作業して手が荒れて、
ひび割れ状態になって、軟膏を塗りました。
前兆があったんですね。
これも、加齢から来るものなのでしょうか。
老いてくると、色々な物が襲ってきます。
軽石でこする。
なるほど、それは試してみたいですね。
何せ、ヒビが割れるとは思ってませんでしたから。
そう言えば、去年の春ごろに、作業して手が荒れて、
ひび割れ状態になって、軟膏を塗りました。
前兆があったんですね。
これも、加齢から来るものなのでしょうか。
老いてくると、色々な物が襲ってきます。
- 2019-02-25 23:52
- 編集
[C9467] Re: 経験より・・・
> **ばーばら** さんへ
久し振りですね。
ブラの紐ですか。
なるへそ・・・。
踵すべすべ靴下ですか。
初耳でした。
早速、探してみます。
久し振りですね。
ブラの紐ですか。
なるへそ・・・。
踵すべすべ靴下ですか。
初耳でした。
早速、探してみます。
- 2019-02-25 23:57
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/2611-2a4b4c41
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはよう御座います。
私も同じ症状が出ています。薬品は色々と試しましたが現在は資生堂のエフェクトプロというステロイド配合のものを使っています。
かかとの方は風呂に入ったときにたまに軽石でこすって角質を落とすようになってからヒビ割れにならなくなりました。
愛新覚羅