Entries
雪道で拾うもの
今日も、午前中にハウスに来て除雪の作業です。

中での作業はしませんので、
もっぱら、除雪だけです。
まあ・・・・、冬はハウスを止めた方が良いんじゃないか
などとも思ったりもします。
夕方、コロンと散歩です。

兎に角ね~ 待ってましたとばかりに走っていきますから。
雪の中から、何かを見つけてかじっています。

ペットボトルでしたね。
道路沿いは、ポイ捨ての一番がペットボトル、次に空き缶、菓子袋ですか。
それを拾っては、走り回るのです。
ガリガリ齧って、食べると云うか飲み込む場合がありますから。
で、・・・取り上げようとすると、邪魔するな!
と、云うような態度を取りますからね。
最近ストローが問題になっていますけど、
こういうのは、地球に住むもの全体として考えないといけないのでは
ないかなと、思います。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

中での作業はしませんので、
もっぱら、除雪だけです。
まあ・・・・、冬はハウスを止めた方が良いんじゃないか
などとも思ったりもします。
夕方、コロンと散歩です。

兎に角ね~ 待ってましたとばかりに走っていきますから。
雪の中から、何かを見つけてかじっています。

ペットボトルでしたね。
道路沿いは、ポイ捨ての一番がペットボトル、次に空き缶、菓子袋ですか。
それを拾っては、走り回るのです。
ガリガリ齧って、食べると云うか飲み込む場合がありますから。
で、・・・取り上げようとすると、邪魔するな!
と、云うような態度を取りますからね。
最近ストローが問題になっていますけど、
こういうのは、地球に住むもの全体として考えないといけないのでは
ないかなと、思います。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C9354] 黄金ボトル
- 2019-01-08 07:21
- 編集
[C9355] Re: 黄金ボトル
> 愛新覚羅 さんへ
なるほど・・、そういうのもあるんですね。
何時だったか、まだ、入ってるのに勿体ないな。
などと、思うような大きいサイズのペットボトルが捨ててあったのを、
思い出します。
そのペットボトルのラベルは、何らかのお茶でそのような色でした。
もしかしたら、排尿のボトルだったのかもしれませんね。
ドライバーが停車する時間を惜しむというのも、あるのでしょうが、
このような、山間の道路にはトイレ休憩所はありませんし、
道路上に停車すると、車の往来に邪魔になりますし、
立ちションも、ヒンシュクものですからね。
何せ走行車両の半分は、女性ドライバーですから。
要注意ですね。
なるほど・・、そういうのもあるんですね。
何時だったか、まだ、入ってるのに勿体ないな。
などと、思うような大きいサイズのペットボトルが捨ててあったのを、
思い出します。
そのペットボトルのラベルは、何らかのお茶でそのような色でした。
もしかしたら、排尿のボトルだったのかもしれませんね。
ドライバーが停車する時間を惜しむというのも、あるのでしょうが、
このような、山間の道路にはトイレ休憩所はありませんし、
道路上に停車すると、車の往来に邪魔になりますし、
立ちションも、ヒンシュクものですからね。
何せ走行車両の半分は、女性ドライバーですから。
要注意ですね。
- 2019-01-08 20:15
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/2564-3fdab4bd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはよう御座います。
長距離のドライバーがトイレ停車する時間をおしみ、運転しながらペットボトルの中に排尿してそれを廃棄するケースがあるようです。
コロンちゃんがかじらないようご注意下さい。
愛新覚羅