Entries
田んぼの片づけ
田んぼの稲コキが終わりったが、後片付けがまだである。
稲わらを束ねて、運ばなくてはいけない。
ハセガケの杭も、残っている。

天候がどうも、芳しくない。
昼に良くても、夜に雨が降ったりして、
相変らずぬかるんでいる。
10月も押し迫って来た。
なんだかんだで、焦りが出てくる。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
稲わらを束ねて、運ばなくてはいけない。
ハセガケの杭も、残っている。

天候がどうも、芳しくない。
昼に良くても、夜に雨が降ったりして、
相変らずぬかるんでいる。
10月も押し迫って来た。
なんだかんだで、焦りが出てくる。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C7546]
- 2016-10-28 04:12
- 編集
[C7547] あせらなくても
ツッチーさん
おはよう御座います。
もう収穫もして鹿の被害はないのだし、あせらなくてもいいのではないでしょうか。多少片付けが遅くなっても問題ないのではないでしょうか。
愛新覚羅
おはよう御座います。
もう収穫もして鹿の被害はないのだし、あせらなくてもいいのではないでしょうか。多少片付けが遅くなっても問題ないのではないでしょうか。
愛新覚羅
- 2016-10-28 07:34
- 編集
[C7548] Re: タイトルなし
> hippopon さんへ
日中は、晴れ間もあるのですが、夜中に雨が降るというのが
続いてますね。
いろいろなものが乾かない。
それに日中陽が射しても、気温ががらないと、
乾きが悪いのです。
まあ、秋の深まりですからね。
日中は、晴れ間もあるのですが、夜中に雨が降るというのが
続いてますね。
いろいろなものが乾かない。
それに日中陽が射しても、気温ががらないと、
乾きが悪いのです。
まあ、秋の深まりですからね。
- 2016-10-29 21:51
- 編集
[C7549] Re: あせらなくても
> 愛新覚羅 さんへ
この時期は、秋仕舞いと冬を迎える準備ですね。
田んぼの方は、できれば、トラクターで耕運をしたいのです。
ぬかるみの水はけの悪い処は、暗渠を掘って埋めたいとかね。
他に畑の方では、サツマイモとジャガイモをまだ掘り残してます。
豆類も残ってます。
これらも、行事とか天候を見ながらです。
この時期は、秋仕舞いと冬を迎える準備ですね。
田んぼの方は、できれば、トラクターで耕運をしたいのです。
ぬかるみの水はけの悪い処は、暗渠を掘って埋めたいとかね。
他に畑の方では、サツマイモとジャガイモをまだ掘り残してます。
豆類も残ってます。
これらも、行事とか天候を見ながらです。
- 2016-10-29 21:56
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1944-b4113f9c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最敬礼ですね。
いよいよ冬が来ますね。
東京も秋が深まっていきます。