Entries
鹿の被害で我慢できずに残った稲をこく
田んぼを見に行ったら、残ってるハセガケの稲をやっぱり、
鹿が引っこ抜いて食べていた。
手刈りで遅くなった分、ハセガケの乾燥を待ってから、イネこきと、
考えていたのだが、
そんなことをしていたら、皆食われてしまう。
そこで、急きょ稲コキをすることにした。

ハセガケの周囲にテープを張ったり、杭をランダムに刺したりしたのだが、
効果はなかった。
これはもう、この先思いやられるな。
他に野菜とかは飢えていないので、畑には雑草しかないから
食うものがないのだが、
栗も食べてる形跡がある。
これまではリスぐらいだったが、
鹿が食べだすと、もうのんびりとは拾えなくなる。
まあ、取りあえず稲をコク作業は終了した。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
鹿が引っこ抜いて食べていた。
手刈りで遅くなった分、ハセガケの乾燥を待ってから、イネこきと、
考えていたのだが、
そんなことをしていたら、皆食われてしまう。
そこで、急きょ稲コキをすることにした。

ハセガケの周囲にテープを張ったり、杭をランダムに刺したりしたのだが、
効果はなかった。
これはもう、この先思いやられるな。
他に野菜とかは飢えていないので、畑には雑草しかないから
食うものがないのだが、
栗も食べてる形跡がある。
これまではリスぐらいだったが、
鹿が食べだすと、もうのんびりとは拾えなくなる。
まあ、取りあえず稲をコク作業は終了した。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C7516] 深刻ですね
- 2016-10-22 07:46
- 編集
[C7517] Re: 深刻ですね
> 愛新覚羅 さんへ
昨年からの水稲栽培。
鹿の食害は、
「鹿が来てるな・・、食べられてるのかな」
と、思う程度でした。
それが、今年は実が入る頃から入りだし、
食害が広がって行った。
そして刈り取った後のハセに干したものまで、
食べだした。
来年の事を考えると頭が痛いですね。
昨年からの水稲栽培。
鹿の食害は、
「鹿が来てるな・・、食べられてるのかな」
と、思う程度でした。
それが、今年は実が入る頃から入りだし、
食害が広がって行った。
そして刈り取った後のハセに干したものまで、
食べだした。
来年の事を考えると頭が痛いですね。
- 2016-10-22 20:32
- 編集
[C7522] Re: タイトルなし
> hippopon さんへ
鹿を捕獲して、牛肉・豚肉に代わる
第3の肉として、売り出しましょう。
最大消費地の東京都民の胃袋を堪能させること
間違いなし・・・。
鹿を捕獲して、牛肉・豚肉に代わる
第3の肉として、売り出しましょう。
最大消費地の東京都民の胃袋を堪能させること
間違いなし・・・。
- 2016-10-23 19:34
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1938-0037bede
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはよう御座います。
頭がいいですからあそこに行けばなにか食べるものがあると
インプットしてしまったでしょうね。
次年度からのことを考えるとやはり狩るしかないのでしょうか。
愛新覚羅