Entries
町の回覧板のクマ情報でクマの糞が一致?
町内でクマの出没が多くなっている。
で、回覧板で注意喚起が流れた。

見ると、クマの糞が載っていた。
これと、似たようなものが我が山林内にもあるのだ。

これはちと分かりづらいか。
こちらは、だいぶ前からあるものだ。

どうも、普段からこの辺にいるようだ。
田んぼとか小屋から200mも離れていない。
危ないな~・・。
他の山菜取りも入るからね。
この前は、昼飯でも食ったのか、おにぎりの袋とか、
ジュース類のパックを捨てていった。
これも危険だよな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
で、回覧板で注意喚起が流れた。

見ると、クマの糞が載っていた。
これと、似たようなものが我が山林内にもあるのだ。

これはちと分かりづらいか。
こちらは、だいぶ前からあるものだ。

どうも、普段からこの辺にいるようだ。
田んぼとか小屋から200mも離れていない。
危ないな~・・。
他の山菜取りも入るからね。
この前は、昼飯でも食ったのか、おにぎりの袋とか、
ジュース類のパックを捨てていった。
これも危険だよな。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C7011] 身近に
- 2016-05-30 07:55
- 編集
[C7014] Re: 身近に
> 愛新覚羅 さんへ
クマと遭遇して、死者も出ていますからね。
戦うなんて、とんでもない。
他の動物でも、噛みつかれたらエライことになります。
クマと遭遇して、死者も出ていますからね。
戦うなんて、とんでもない。
他の動物でも、噛みつかれたらエライことになります。
- 2016-05-30 22:00
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1836-4cda25d8
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはよう御座います。
身近なところに出没しているのですね。
いつも1人で行動されているので危ないですね。
空手の達人ならクマに勝てるみたいですが
普通は負けてしまいますよね。
今から鍛えても間に合わないでしょうね。
近づかないのが一番ですね。
愛新覚羅