Entries
キヌサヤのネット張り
今日も、ぐつついた天気だった。
雨が降ったり止んだり、しかも時折風が強く吹く。
そんな中、昨日のキヌサヤの畑の続きをする。
ネットが昨年の余りがあったので、使う。

このネット、からまると、面倒なことになるんです。
丁度畝半づつの、余りネットで足りましたね。

風が強いんで、支柱を立てて、麻ひもで縛っときました。

これで、まあ後は、根を張ってくれれば、成長してくれるだろうと。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
雨が降ったり止んだり、しかも時折風が強く吹く。
そんな中、昨日のキヌサヤの畑の続きをする。
ネットが昨年の余りがあったので、使う。

このネット、からまると、面倒なことになるんです。
丁度畝半づつの、余りネットで足りましたね。

風が強いんで、支柱を立てて、麻ひもで縛っときました。

これで、まあ後は、根を張ってくれれば、成長してくれるだろうと。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C6920] 強風
- 2016-05-06 07:34
- 編集
[C6921]
私もネットを買いに行かないと、、
飢えて2日目、、何とか元気してる胡瓜です。
リベンジなのです。
ビル風の突風、、どうなるか、
一年目は凄く調子よかったんですよ。
飢えて2日目、、何とか元気してる胡瓜です。
リベンジなのです。
ビル風の突風、、どうなるか、
一年目は凄く調子よかったんですよ。
- 2016-05-06 14:18
- 編集
[C6922] Re: 強風
> 愛新覚羅 さんへ
地球のメカニズムはどうなってるのか?
内部の真っ赤なマントルは煮えたぎる。
そのような星の中で、生き物が生息して人類が栄えている。
どうも不思議ですね。
災害は忘れたころにやって来る。
戦争は平穏な時期が過ぎれば、やがて始まる。
さて、この先どうなるんでしょう。
地球のメカニズムはどうなってるのか?
内部の真っ赤なマントルは煮えたぎる。
そのような星の中で、生き物が生息して人類が栄えている。
どうも不思議ですね。
災害は忘れたころにやって来る。
戦争は平穏な時期が過ぎれば、やがて始まる。
さて、この先どうなるんでしょう。
- 2016-05-06 21:18
- 編集
[C6923] Re: タイトルなし
> hippopon さんへ
ビルの突風・・。
これはすごいですね。
しかしまあ、倒れないんだから、立派なもんです。
突風で、キュウリが倒れ飛ばされても、想定内。
ビルが突風で倒れたら、想定外かな。
ビルの突風・・。
これはすごいですね。
しかしまあ、倒れないんだから、立派なもんです。
突風で、キュウリが倒れ飛ばされても、想定内。
ビルが突風で倒れたら、想定外かな。
- 2016-05-06 21:21
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1814-b6cb8dc0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはよう御座います。
最近は異常気象もあって強風の日が多いですね。ツッチーさんのところでも最近被害があったばかりですね。
地震と強風。現代の科学技術でもどうにもならないものですね。
愛新覚羅