Entries
雪融けのあぜ道を散歩すると、あったね
今日もいい天気になった。
家の近くを散策する。 春を求めてなや。
山陰の雪も大分融けてきた。

H氏宅のサイロ。
もう使わなくなってだいぶ経つね。

これは、スイセンか?

こっちは少し太いな。

フクジュソウだ。
有毒植物だからね、摘んで帰らない方がいい。

ノビルだ。
この辺じゃ「キモト」と、言ってた。
これが春一番の食べ物だった。

のかんぞう
初夏に赤い花が咲く。
これは食べられるのだけど、この辺の人は食べない。

一度、のかんぞうを摘んで帰り、調理したら、
親父に、
「なんだ、草を食わせるのか・・」
と、怒られたっけな。
と、云う事で春がきたぞー!

皆さまも、近くの野山に出かけて、食べられる植物を見つけてくださいね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
家の近くを散策する。 春を求めてなや。
山陰の雪も大分融けてきた。

H氏宅のサイロ。
もう使わなくなってだいぶ経つね。

これは、スイセンか?

こっちは少し太いな。

フクジュソウだ。
有毒植物だからね、摘んで帰らない方がいい。

ノビルだ。
この辺じゃ「キモト」と、言ってた。
これが春一番の食べ物だった。

のかんぞう
初夏に赤い花が咲く。
これは食べられるのだけど、この辺の人は食べない。

一度、のかんぞうを摘んで帰り、調理したら、
親父に、
「なんだ、草を食わせるのか・・」
と、怒られたっけな。
と、云う事で春がきたぞー!

皆さまも、近くの野山に出かけて、食べられる植物を見つけてくださいね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C4674] No title
- 2015-03-23 06:48
- 編集
[C4675] 野草
ツッチーさん
おはよう御座います。
食べられる野草を見分けるのは難しいですね。
私などとてもできません。
しかし、適度の苦味があっておいしいものです。
大人の味ですね。
愛新覚羅
おはよう御座います。
食べられる野草を見分けるのは難しいですね。
私などとてもできません。
しかし、適度の苦味があっておいしいものです。
大人の味ですね。
愛新覚羅
- 2015-03-23 07:57
- 編集
[C4677] Re: No title
> hippopon さんへ
今日は、雪が降ったり止んだりだった。気温が日中からマイナスになった。
三寒四温というからな。
まあ、急激に何事も期待するのは、良くないってことかな。
今日は、雪が降ったり止んだりだった。気温が日中からマイナスになった。
三寒四温というからな。
まあ、急激に何事も期待するのは、良くないってことかな。
- 2015-03-23 21:29
- 編集
[C4678] Re: 野草
> 愛新覚羅 さんへ
山菜は渋みとか苦味とかが強いですね。
それで、アク抜きをして食べますね。
アク抜きしなくてもいい物もあります。
生でそのまま味噌をつけて食べるとかですね。
私も、覚えたのは図鑑とかその手の本を見てからですね。
実際は、それほど美味しくは無いです。
それは味を引き出せないから。
となります。
山菜は渋みとか苦味とかが強いですね。
それで、アク抜きをして食べますね。
アク抜きしなくてもいい物もあります。
生でそのまま味噌をつけて食べるとかですね。
私も、覚えたのは図鑑とかその手の本を見てからですね。
実際は、それほど美味しくは無いです。
それは味を引き出せないから。
となります。
- 2015-03-23 21:33
- 編集
[C4679] Re: No title
> ペンペン草 さんへ
数年前に「のかんぞう」を食べて腹を壊したと、
問題になりました。
産直に出してもいましたが、今は出せません。
原因は分かりません。
「ただ、それを食った」から・・・とね。
こういう山菜は、普段食べる物ではありませんから、
胃が馴れていない。
それで、食べ過ぎはいけない。
それと、何かに反応する可能性もあります。
例えば、何なにに混ぜてはいけないとか。
馴れるまで、少しずつ食べる事ですね。
数年前に「のかんぞう」を食べて腹を壊したと、
問題になりました。
産直に出してもいましたが、今は出せません。
原因は分かりません。
「ただ、それを食った」から・・・とね。
こういう山菜は、普段食べる物ではありませんから、
胃が馴れていない。
それで、食べ過ぎはいけない。
それと、何かに反応する可能性もあります。
例えば、何なにに混ぜてはいけないとか。
馴れるまで、少しずつ食べる事ですね。
- 2015-03-23 21:39
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1427-68184fac
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あれだけあった雪がなくなりましたね。
農作業、、いそすむべす、、の気合ですね!
張り切ってまうねぇ~^
椎茸はまだまだですか??