Entries
有機肥料の到着
有機肥料の到着
岩手コンポストの有機肥料が到着した。
コスモグリーンと、スーパー有機である。
早速降ろす。
化学肥料から有機肥料へと逐年切り替えている。

「これで、美味しい野菜をどんどん作るぞ! てか・・・」

午後は、早速アスパラの畑に持って行って散布した。

有機肥料は、土との混合が効果的なそうだが、
かき混ぜる訳にはいかない。
それに、このアスパラ畑はもう10年以上になり、ここ四五年は肥料も
やらずに放置して、痩せたアスパラしか収穫できていない。
それで、今回手を入れて見たのだ。
どうなりますか。
まあ、急な成果は期待できないでしょうね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
岩手コンポストの有機肥料が到着した。
コスモグリーンと、スーパー有機である。
早速降ろす。
化学肥料から有機肥料へと逐年切り替えている。

「これで、美味しい野菜をどんどん作るぞ! てか・・・」

午後は、早速アスパラの畑に持って行って散布した。

有機肥料は、土との混合が効果的なそうだが、
かき混ぜる訳にはいかない。
それに、このアスパラ畑はもう10年以上になり、ここ四五年は肥料も
やらずに放置して、痩せたアスパラしか収穫できていない。
それで、今回手を入れて見たのだ。
どうなりますか。
まあ、急な成果は期待できないでしょうね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C2210] No title
- 2014-04-16 06:30
- 編集
[C2211] 高いのでしょうね
ツッチーさん
おはよう御座います。
有機肥料は野菜にも人間にも優しいと聞いておりますが
価格が高いのでしょうね。
愛情を持って野菜を育てるツッチーさんの顔が目に浮かびます。
愛新覚羅
おはよう御座います。
有機肥料は野菜にも人間にも優しいと聞いておりますが
価格が高いのでしょうね。
愛情を持って野菜を育てるツッチーさんの顔が目に浮かびます。
愛新覚羅
- 2014-04-16 07:55
- 編集
[C2212] Re: No title
> マメちゃんママ さんえ
勿論食べてOKですよ。
夏過ぎに肥料をやって置くといいようです。
そうすると春に太くて柔らかいアスパラが再び出るんだとか。
私も、一応理解をしてるんですが、
収穫だけして、終わりですね。
人間と同じですね、ホローをしてやらないとね。
勿論食べてOKですよ。
夏過ぎに肥料をやって置くといいようです。
そうすると春に太くて柔らかいアスパラが再び出るんだとか。
私も、一応理解をしてるんですが、
収穫だけして、終わりですね。
人間と同じですね、ホローをしてやらないとね。
- 2014-04-16 23:27
- 編集
[C2213] Re: 高いのでしょうね
> 愛新覚羅 さんへ
有機肥料は、土に馴染むと言いますか。
土を分解すると云うか融け込んで根の張りを容易にするとかね。
まあ詳しくは分かりませんが。
最近は環境に優しい農業とかで、化学肥料を使わない傾向に
なってますね。
自分で食べる物は、いい物を作りたいですね。
生でも、バリバリ口に出来る物をね。
有機肥料は、土に馴染むと言いますか。
土を分解すると云うか融け込んで根の張りを容易にするとかね。
まあ詳しくは分かりませんが。
最近は環境に優しい農業とかで、化学肥料を使わない傾向に
なってますね。
自分で食べる物は、いい物を作りたいですね。
生でも、バリバリ口に出来る物をね。
- 2014-04-16 23:36
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1083-2689c2fe
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
時々ニョキって顔を出す、あれってどういうのもなんでしょうか。
食べても大丈夫?
ほんと何にも知らない初心者の質問でごめんなさい。