Entries
爺さんの英語会話
爺さんの英語会話
戦争が終り米軍の進駐軍がやってきた。
町にも、ジープに乗って巡回に来たと云う。
爺さんが刻み煙草を吸ってると、
米軍人が近づき何やら言ったらしい。

「へんなの吸ってんな・・これやろうか」
「この煙草の方が、美味いぜ、どうだい一箱○円で・・」
と、言ったかどうか。
それに対し、爺さんは、
「そんなの飲まねぇよ・・、飲ーまねぇー・・」
「ウムっ、・・・ノーマネー? 」
その米軍人は去って行ったという。
進駐軍への
「ギブミーチョコレート」は良く聞いた話である。
米軍が捨てた煙草の吸殻も拾って、吸うマネをしたもんだと云う。
爺さんの
「ノーマネー」もグットな会話だったですね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
戦争が終り米軍の進駐軍がやってきた。
町にも、ジープに乗って巡回に来たと云う。
爺さんが刻み煙草を吸ってると、
米軍人が近づき何やら言ったらしい。

「へんなの吸ってんな・・これやろうか」
「この煙草の方が、美味いぜ、どうだい一箱○円で・・」
と、言ったかどうか。
それに対し、爺さんは、
「そんなの飲まねぇよ・・、飲ーまねぇー・・」
「ウムっ、・・・ノーマネー? 」
その米軍人は去って行ったという。
進駐軍への
「ギブミーチョコレート」は良く聞いた話である。
米軍が捨てた煙草の吸殻も拾って、吸うマネをしたもんだと云う。
爺さんの
「ノーマネー」もグットな会話だったですね。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント
[C2137] No title
- 2014-04-02 06:06
- 編集
[C2138] 英会話
ツッチーさん
おはよう御座います。
日本人は長い年月学校で英語を教わっているのに
英語がしゃべれませんね。勿論私も駄目です。
しかし酒が入ると不思議と言葉が出てきます。
酒の席では何故理解できるのか?多分恥とか外聞
とかを失くすと素直になれるからなんでしょうね。
日本人は皆英語の実力は持っているのだと思います。
愛新覚羅
おはよう御座います。
日本人は長い年月学校で英語を教わっているのに
英語がしゃべれませんね。勿論私も駄目です。
しかし酒が入ると不思議と言葉が出てきます。
酒の席では何故理解できるのか?多分恥とか外聞
とかを失くすと素直になれるからなんでしょうね。
日本人は皆英語の実力は持っているのだと思います。
愛新覚羅
- 2014-04-02 08:12
- 編集
[C2140] Re: No title
> マメちゃんママ さんへ
海外旅行ですか。いいですね。
通じなくてもいいから何処かへ行ってみたいですね。
何せ、ノーマネーですから。
海外旅行ですか。いいですね。
通じなくてもいいから何処かへ行ってみたいですね。
何せ、ノーマネーですから。
- 2014-04-02 20:03
- 編集
[C2141] Re: 英会話
> 愛新覚羅 さんへ
そーですね。
一時、必要にかられて習ったり努力をしたんですが、
その場しのぎで、結局身につきませんでした。
今は、農業機械も外国産なのか、外国で作るせいなのか
英語の説明書だし、
ネットなども、英語の説明が多いから参ります。
そーですね。
一時、必要にかられて習ったり努力をしたんですが、
その場しのぎで、結局身につきませんでした。
今は、農業機械も外国産なのか、外国で作るせいなのか
英語の説明書だし、
ネットなども、英語の説明が多いから参ります。
- 2014-04-02 20:12
- 編集
[C2142] Re: No title
> SR さんへ
防空壕は、
この辺でも、街とか線路沿いに家のある人たちは
真面目に掘ったようですね。
死にたくない人は、頑丈な岩場を砕いて壕にしたらしい。
今でもね、その危険はあります。
紛争は、小競り合いから一気に拡大していきますからね。
防空壕は、
この辺でも、街とか線路沿いに家のある人たちは
真面目に掘ったようですね。
死にたくない人は、頑丈な岩場を砕いて壕にしたらしい。
今でもね、その危険はあります。
紛争は、小競り合いから一気に拡大していきますからね。
- 2014-04-02 20:23
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://iwatetsuchy.blog.fc2.com/tb.php/1069-30ef0456
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
なんかありがちな感じ、私場合。
海外旅行に行くと、私の英語があまりにブロークンなので
相手の表情が???に変化していき、悲しい思いをよく
しています。