Entries
冬はそり遊び
冬の雪のある時の遊びは、そり滑りでしたね。
なだらかな斜面があるところに子供達が集まって、
次々滑ってました。
滑っては、上の方へ上がるの繰り返しですね。
これが苦にならないで、何度も何度も滑り降りるのです。

ソリは、自分達で作ってましたね。
小さい子は、親が作ってくれたりしてたけど、
小学校の3~4年位になると、自分で作ってました。
材料を集め、そりに工夫をして、ハンドルとか、足を載せる所とか、
美味いもんだった。
次の年は、其れを真似て似たような物ができると・・・。
そりの足に、レールをつけたり、竹をつけたりするのも
ありましたね。
それで、神風のような、ピューとスピードを出して滑り降りたもんなら、
得意満面で、皆から注目されるわけですね。
今は、そんな事して遊んでる子はいません。
たまに見るのは、
ホームセンターで、売っているソリか、肥料袋みたいなもので、すべったりしてます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
なだらかな斜面があるところに子供達が集まって、
次々滑ってました。
滑っては、上の方へ上がるの繰り返しですね。
これが苦にならないで、何度も何度も滑り降りるのです。

ソリは、自分達で作ってましたね。
小さい子は、親が作ってくれたりしてたけど、
小学校の3~4年位になると、自分で作ってました。
材料を集め、そりに工夫をして、ハンドルとか、足を載せる所とか、
美味いもんだった。
次の年は、其れを真似て似たような物ができると・・・。
そりの足に、レールをつけたり、竹をつけたりするのも
ありましたね。
それで、神風のような、ピューとスピードを出して滑り降りたもんなら、
得意満面で、皆から注目されるわけですね。
今は、そんな事して遊んでる子はいません。
たまに見るのは、
ホームセンターで、売っているソリか、肥料袋みたいなもので、すべったりしてます。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト