Entries
連休はどこにあるのか
ラジオを聞いてると、この連休の最高は10連休なそうだ。
有給というのもあるから、そうなるか。
うらやましい。
まあ、私にもかつてそういう時期というか時代もあったのだが・・。
今は、自営業の農家である。
自由労働なのだが、その自由が暦と全く関係がなくなった。
と、いう事で朝は産直へ。

今日も、お客さんが来ています。
有り難いことです。
現在、出荷中は山菜「行者ニンニク」です。

近くにクマが出たと騒ぎましたんで、
絵の方もクマを描きました。
さて、天気が悪くて、作業が捗らずにいたこちらの現場。
道路補修と路肩の石積ですね。

積み上げる、大きな石がなくなったので、ひとまず作業は終了ですね。
あとは、適当ないい石を拾ってきては積みあげていく、
というような流れになりますか。

今年の秋までには、完了したいですね。
そのあと、土砂を盛って、通れるようにする。
ここは、親父たちが整備したけど車が通るには危なくて使えなかった。
もしも、通れるようになれば親父の夢を叶えてやれた。
という事になるかな。
まあ、利用するのは私だけど。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
有給というのもあるから、そうなるか。
うらやましい。
まあ、私にもかつてそういう時期というか時代もあったのだが・・。
今は、自営業の農家である。
自由労働なのだが、その自由が暦と全く関係がなくなった。
と、いう事で朝は産直へ。

今日も、お客さんが来ています。
有り難いことです。
現在、出荷中は山菜「行者ニンニク」です。

近くにクマが出たと騒ぎましたんで、
絵の方もクマを描きました。
さて、天気が悪くて、作業が捗らずにいたこちらの現場。
道路補修と路肩の石積ですね。

積み上げる、大きな石がなくなったので、ひとまず作業は終了ですね。
あとは、適当ないい石を拾ってきては積みあげていく、
というような流れになりますか。

今年の秋までには、完了したいですね。
そのあと、土砂を盛って、通れるようにする。
ここは、親父たちが整備したけど車が通るには危なくて使えなかった。
もしも、通れるようになれば親父の夢を叶えてやれた。
という事になるかな。
まあ、利用するのは私だけど。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト