Entries
黒豆の収穫作業を開始する
今日はほんの少し陽射しが出た。
そこで、黒豆を引く事に。

黒豆は、植え付け直後は日照り状態で種の生育が悪く、
半分ほどしか発芽しなかった。
それで、2週間ほど遅れて再度植えたのだった。
生育に差が出て、まだ葉っぱが落ちないのもある。
まあ、しかし時期だからね。

引いて行くと、こんなのがあった。

カマキリの卵だ。
よくまあ、こんな形で産みつけるもんだね。
簡単ににはとれないようになっている。
さて、引いた黒豆は、ミヨ作りはせずに家に持って帰って干す事にした。

軽トラで3回の運搬だった。
こちらは、ピーマン畑。

根を抜いて、終了です。
又来年頑張って貰います。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
そこで、黒豆を引く事に。

黒豆は、植え付け直後は日照り状態で種の生育が悪く、
半分ほどしか発芽しなかった。
それで、2週間ほど遅れて再度植えたのだった。
生育に差が出て、まだ葉っぱが落ちないのもある。
まあ、しかし時期だからね。

引いて行くと、こんなのがあった。

カマキリの卵だ。
よくまあ、こんな形で産みつけるもんだね。
簡単ににはとれないようになっている。
さて、引いた黒豆は、ミヨ作りはせずに家に持って帰って干す事にした。

軽トラで3回の運搬だった。
こちらは、ピーマン畑。

根を抜いて、終了です。
又来年頑張って貰います。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト